おもちゃ・玩具業界を牽引しているアメリカでは、毎年たくさんのおもちゃが開発・販売されており、北米最大の国際玩具見本市であるニューヨーク・トイフェアには、世界各国の新しいおもちゃが出店されます。そんなアメリカの玩具市場規模、そしてEコマース市場の動向についてご紹介します。
■アメリカのおもちゃ・玩具市場規模
2015年のデータですが、アメリカのおもちゃ・玩具市場は255憶ドルで2位に約2.6倍の差をつけての1位です。続いて2位は中国(95憶ドル)、3位が日本(55憶ドル)です。近年は中国市場が拡大していますが、2017年時点でもアメリカは世界第1位の玩具市場であることに変わりありません。
2015年 世界のおもちゃ・玩具市場
アメリカの玩具市場が非常に大きいことはわかりましたが、最近はどのようなおもちゃが人気なのでしょうか?2017年と2018年のおもちゃの売り上げを種類別に比較したデータをご紹介します。
上の表ではアメリカの市場全体で2017年よりも売り上げ合計が2%減少していますが、小売り市場の約78%のデータを元にしているため、市場全体(100%)換算すると年間総売上は約280億ドル、2017年と比較すると20%増加していると推測されています。
カテゴリ別にみていくと、昨年から変わらず「アウトドア・スポーツ」カテゴリが全体の約20%の売り上げを占めており、市場を牽引していますが、今後は、前年比率が高い「アクションフィギュア&アクセサリー」「人形」カテゴリが成長する可能性が高いと予想できます。
■アメリカのおもちゃ・玩具のEC市場規模
それでは、アメリカの玩具のEコマースの市場はどうでしょうか? 玩具のEC市場は2013年以降年々増加傾向にあり、2018年には190憶ドル以上でした。2013年と比較すると約2倍に成長しています。
玩具市場は2021年まで毎年10%以上の伸長率があると予想されています。年々低くはなりますが、2021年でも13.5%の伸長率があると考えられています。このようにEC市場の売り上げが徐々に増加するため、2021年には玩具の小売市場の28%をECの売り上げが占めると予想されています。
アメリカEC市場の伸長率
■まとめ
2018年はアメリカのトイザらスが経営破綻し、玩具業界には衝撃が走った1年でした。 WalmartやTargetなどで店舗販売は続いていますが、今後は玩具市場のEC化が加速すると考えられます。ある調査では、トイザらスを利用していた消費者の1/3がAmazonを利用しているという結果が出ています。やはり、玩具業界でもAmazonは押さえておくべきマーケットですので、アメリカ進出する際はAmazon戦略を立てることをお勧めします。
著者:Natsuki.S
アプリの企画開発・運用を行う際にGoogle Analyticsを使った分析を始め、その後、トランスコスモスで分析専門チームに所属し、本格的にWebサイトの分析に従事。
主にGoogle Analyticsの計測設計・設定・レポーティングを担当。