【Google アナリティクス4】ユニバーサルアナリティクスとの違いと新機能

【Googleアナリティクス4】ユニバーサルアナリティクスとの違いと新機能

2020年10月、従来のGoogle アナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)に新世代のGoogle アナリティクス 4が登場しました。本記事は従来のユニバーサルアナリティクスとGoogle アナリティクス 4の違いに焦点を当て、Google アナリティクス 4の特徴を紹介します。

変更点1.すべてのイベントとして測定されるようになった

従来のユニバーサルアナリティクスでは、以下のようにそれぞれ測定されておりました。

  • ページビュー(あるページが閲覧された回数)…ページビューとして測定
  • イベント(ユーザーがWebサイト内でクリックしたり、動画を再生するなどの行動を起こすと「イベント」が発生し、その都度測定される)…イベントとして測定
  • ECサイトの賭け(注文数)…瞬間としての測定

Google アナリティクス 4ではすべて「イベント」として測定されます。あるWebページを閲覧しても、動画を再生しても、ECでサイト注文を行っても、すべて「イベント」として測定されるようになりますた。

変更点2.ユーザーの行動を詳しく追えるようになった

ユニバーサルアナリティクスでのイベントでは、似たようなファイルのダウンロードやCTAボタンのクリックなどのマイクロコンバージョン(購入など最終的なコンバージョンに続くまでの小さなコンバージョン)のデータは、Googleタグマネージャーを使用して個別に設定しなけれただし、Googleアナリティクス4では、タグマネージャーを使ったり、コードを書いたりすることができ、以下のイベントのデータを取得することができます。

Google アナリティクス 4 のイベントには 4 つのカテゴリーがあります。

  • 自動的に収集されるイベント…ユーザーが最初にWebサイトやアプリとのセッションを開始したタイミングで発生します。ユーザーが初めてWebサイトを訪れたり、10秒以上Webサイトに滞在した場合などのイベントが測定されます。
  • 測定機能の強化イベント…Google アナリティクス 4 プロパティの管理ページで強化イベントを測定するかどうかをONかOFFかで設定することができます。
    • ページビュー(これはOFFにすることはできません)
    • 離脱(最新記録ドメインから移動するたびにされます)
    • ウェブページのスクロール
    • サイト内検索
    • 動画
    • ファイルのダウンロード
  • 推奨イベント…Googleによって定義されたイベント名と権利を自分で実装するイベントです。
  • カスタムイベント…自分で定義し、実装するイベントです。

ユニバーサルアナリティクスのように特別な設定をしなくても、4つのカテゴリー内の「自動的に収集されるイベント」と「測定機能の強化イベント」の2つを活用するだけでも、ユーザーの行動を詳しく追えるようになりました。

変更点3.レポートの表示の仕方が違った

データの取得方法が変わった結果、レポートもすべて「イベント」として表示され、従来のレポートの表示方法とは大きく異なります。そのため、見解までは時間がかかる可能性があります。

また、Googleアナリティクス4では、分析Hubとしての分析機能が新たに検討され、データの分析が重視されています。

変更点4.ユーザーの識別方法が変わった

ユニバーサルアナリティクスまで、GoogleはCookieベースの測定方法を取っていました。ユニバーサルアナリティクスを設定したWebサイトからユーザーのブラウザにCookieを送信し、Webサイト上のユーザーのアクティビティを記録するという方式です。

Googleアナリティクス4では、Googleストップという機能を使います。Googleストップは、アカウントにログインしているユーザーIDを元にユーザーを特定する機能です。

Cookie方式では、1人のユーザーが異なるデバイスでアクセスした場合、別々のユーザーとして認識しますが、Google独自を元にユーザーの識別方法では、ユーザーの重複を排除することができます。

Googleアナリティクス4とユニバーサルアナリティクスの併用を

Googleアナリティクス4は、ユニバーサルアナリティクスとはデータの取得方法が異なるため、取得されるデータも異なります。 特にコンバージョンにつながるWebページでのユーザーの行動を知りたい場合は、Googleアナリティクス4は大きな助けになるでしょう。

一方、これまで取得したデータを今後も活用したいと考えた場合には、ユニバーサルアナリティクスは十分に活用します。し、一方的にデータを取得することをお勧めします。

著者:Ami.T

長らくトランスコスモスでの懸案事業運営に取り組み、懸案の立ち上げや顧客管理業務を専門的に担当してきました。現在は営業として、日系企業が米国市場に進出する国際サポートを行っています米国市場は複雑で競争が激しいため、市場調査、販売戦略の開発、ローカルパートナーシップの構築など、あらゆるサポートを行っています。

ブログに戻る