2019年 アメリカ スキンケア トレンド

2019年アメリカスキンケアトレンド

2018年、ナチュラル系ブランドとして初めて登場した大麻草由来のCBD(カンナビジオール)や、アンチエイジング効果の高い植物由来のバクチオールがスキンケア業界で大きな注目を集めました。その結果、2019年にはCBDオイルやバクチオールを使ったスキンケアが大手ブランドを巻き込んでトレンドになりつつあります。このほか、スキンピーリング分野における韓国ブランドの現状、より個人のニーズにきめ細かく対応するスキンケア、環境意識の高まりを背景としたスキンケア業界の新たな動向などを開催する。一方、今後の見通しについて見てみましょう。

CBD (カンナビジオール)オイル配合したスキンケア製品

カンナビジオール(略してCBD)は、大麻植物に含まれる化学物質で、鎮静作用と抗炎症作用があります。大麻とは異なり、依存のリスクが低いと考えられているため、炎症を抑える医薬品として自然治癒傾向のある人々に好まれています。

CBDオイルを配合した化粧品が注目を集めたのは2018年。鎮静効果や抗炎症効果(ニキビからエイジングケアまで)が期待できる商品としてフェイシャルオイルやバスボムとして一部のナチュラルブランドから発売され、瞬く間にトレンド入りしました。

その流れを受けて、2019年には大手スキンケアブランドJosie Maran(ジョシー・マラン)がCBDオイルとヘンプシードから抽出したヘンプシードオイルの2種類の成分のみを配合したフェイシャルオイルを発売し、ピーター・トーマス・ロスも保湿剤やオイルを発売しました。 CBDとヘンプシードを追加しました。他の大手化粧品メーカーもCBD関連ブランドを立ち上げ、フェイスオイルや乳液などのスキンケア製品の販売を開始しています。

レチノールの代替品としてバクチオールを配合したスキンケア製品

マメ科植物の一種でオランダの小剣から生産されるバクチオールはレチノールの類似体であり、同様の効果が期待されています。レチノールの代替品として2018年から注目されており、植物由来成分を配合しているため肌に優しく敏感肌の方にも適しています。今後、化粧品メーカーはバクチオールを含む保湿剤や美容液、フェイシャルオイルなどを配合することが予想される。

PHA(ポリヒドロキシ酸)によるスキンピーリング

従来、角質除去はシュガースクラブを使用して手作業で行われていました。しかし、肌への負担が大きいため、ピーリングローションを使用する人が増えています。従来、スキンピーリングの主成分はAHA(グリコール酸)やBHA(サリチル酸)でしたが、より肌に優しく敏感肌の方でも安心なPHA(ポリヒドロキシ酸)が登場しました。この分野では韓国の化粧品ブランドが中心となっており、グローレシピが発売した「アボカドメルトスリーピングマスク」がその代表例だ。

オーダーメイドスキンケア

大手スキンケアブランドのNeutrogena(ニュートロジーナ)は、シートマスクをひとりひとりの顔の形状と状態に合わせた、マイクロ3Dプリントフェイスマスクの開発に前向きでいます。商品のポイントは、個人カスタマイズされたものであるにもかかわらず、店頭ストアで購入できるような価格帯であることです。

また、Unilever(ユニリーバ)の新しいブランドであるSkinsei(スキンセイ)は、個人の肌のニーズに合わせたスキンケアを提供しています。スタイル、毎日の手入れのおや、居住地域の環境汚染レベルなど、幅広く質問に答えて、個人的に画期的なスキンケアを見つけます。

環境負荷のかからないスキンケア製品へ

消費者の環境への意識の舞台から、規模は小さい、ニッチなブランドのみに留まらず、大きなブランドもプラスチック包装を削減しようとしています。 イギリス発のブランドであるLush(ラッシュ)は、2019年、全商品をパッケージなしで販売する店舗をイギリスにオープンさせました。消費者が求める分だけ、量り売りするというスタイルです。

また、スキンケア商品には大量の水が使用されていますが、水を使わない製品の発売に続いているロレアル(ロレアル)は、2020年までに水の消費量を60%削減することを宣言しています。

その他、医薬品にも近い効果が期待できる化粧品、全身スキンケアや液体で角質を除去する化粧品など様々な商品が登場しており、2019年後半も化粧品のトレンドから目が離せません。

著者:Ami.T

長らくトランスコスモスでの懸案事業運営に取り組み、懸案の立ち上げや顧客管理業務を専門的に担当してきました。現在は営業として、日系企業が米国市場に進出する国際サポートを行っています米国市場は複雑で競争が激しいため、市場調査、販売戦略の開発、ローカルパートナーシップの構築など、あらゆるサポートを行っています。

ブログに戻る